そこからはちょっと大きめなバスに乗って首都のアクラへ向かいます。
約6時間の旅であると同時に道がデコボコでひどいのでへなちょこな私は、リッチなバス(シートが革張り&広々)で向かおうかと思っていたら、ちょっと小さいバスの値段を聞いて心が揺れました。
最高級では15セディ(1,050円)、小さめのバス9セディ(630円)
揺れる~想い~体中感じて~♪(by ZARD)
小さめのバスの方が早く人が集まりそうだったのもあり、結局小さめのバスで行くことにしました。
はい、そうですよ!!ケチったわけですよ!!!
私の座席は左後ろの方でした。
バスは途中休憩を挟みながら順調に進んでいきます。
アクラまであと2時間くらいというところで私の足元の床が尋常じゃないくらい揺れて車内に砂埃が舞いました。
そうです、タイヤがバーストしました。
車を止めてタイヤ交換が始まりました。
運転手とメイツ(サポート役で同乗しているあんちゃん)の連携です。
いや~すごいですね。
慣れたもんだとばかりにちょちょっと作業をスタートさせています。
このバスは後ろのタイヤがダブルタイヤ(1箇所に2本)となっていました。
バーストしたのは左後ろのタイヤの内側でちょい面倒くさそうでしたが載せていた工具を駆使して30分~1時間くらいで作業は終了しました。
![]() |
タイヤ交換待ちの乗客 |
そんなこんなで無事にアクラへ到着しました。
![]() |
バーストしたタイヤ |
ちなみにバーストはタイヤが極端に磨り減っていたり、空気圧が低かったりして起こりますよ。
車に乗っている方は溝や空気圧のチェックをお忘れなく!!
ネタの神様、1日でドナドナ&バーストのイベントありがとう。
でも私はもっと安全、快適に移動がしたいです。
![]() |
おっちゃんジャンプ |
0 コメント:
コメントを投稿