さてさて、久しぶりの料理紹介です。
今回、ご紹介するのは
「カレーうどん」
おそらくガーナで買える食材で作る料理において最高級と言えるのではないでしょうか。
というのも「カレー粉」も「うどん」も首都でしか手に入りません。
カレーはバーモン○カレーらしきもの(!?)
うどんは・・・まぁ麺です。
というものが何とか手に入ります。
このカレーを普通にカレーライスとして食べて、ルーの残りが微妙になった時に私は閃きました。
ファイナルファンタジーで言ったら新技を覚えた瞬間です。
それが「カレーうどん」
私は知っていました。
カレーうどんには「だし」が必要な事を!!!
会社の社員食堂で「お蕎麦屋さんのカレーうどん&カレー丼」が出た時に、同僚と蕎麦屋のカレーって何が違うんだ?という話になりました。
その時、上司から颯爽と「だしが入っているかいないか」という神々しいお言葉を頂きました。
ありがとうH田さん。
思わぬところで思わぬ知識が役に立っています。
そんなわけで「ほんだし」を持っていた私は無事にカレーうどんを作ることができました。
その味たるや絶品です!!!
200点!!!
最初食べた瞬間に
「エンダ~~~~イヤ~~~」(by映画ボディーガードより)
です。
これを超える料理は中々生み出せるものではありません。
日本にいるときにはカレーうどんはあまり食べなかった自分ですが、感極まってあわや○○するところでした(ご想像にお任せします)。
2 年前